9月の活動報告です

 少し暑さも和らぎ、外出しやすくなってきましたね。

学習の秋、食欲の秋、また『びわこ☆めだか隊』にもお声掛けくださいね。

9月は、彦根市立高宮小学校の職員研修

   草津市のにぎやか工房(就労継続支援B型事業所)の利用者さん向けの研修

   ファミリーサポートセンター研修会

に、お呼びいただきました。利用者さん同士、わかり合ってほしいという職員さんの想いに応えられたかなぁ。いろんな立場の方にお話しする機会も増えてきたので、私たちも勉強になります。

 そして、28日は、国民スポーツ大会の開会式でブースをいただき、多くの方に体験をしていただきました。障スポの閉会式も体験コーナーさせていただきます。ぜひ彦根市の平和堂HATOスタジアムに見に来てくださいね。

      

高宮小学校

にぎやか工房

ファミリーサポートセンター

国スポ開会式 どこの知事さんでしょうか。

国スポ開会式 体験ブースで一つだけ体験を選んでしていただきました。




コメント

このブログの人気の投稿

12月8日 障害者週間~イオンモール草津で疑似体験~